タグ: スライダー

  • キャニオニングコース 24シーズン コースチェック!

    キャニオニングコース 24シーズン コースチェック!

    キャニオニングコース 24シーズン コースチェック!

    水温は意外に温かくそこまで冷たくはないです。今年は降雪が少なく例年だと日陰の沢地形にはゴールデンウイークには雪が残っていますが、今年はなく桜の開花も早く山菜のそだちもはやかったので、タラの芽も山では終わりにちかいですね。

    普段のメッシュゴム手でもてが痛くなかったので、意外と海より今年は温かいのかもしれません。去年と逆ですね。

    多分3月に気温が下がり日本海側で降雪があったのが原因ではないでしょうか!

    何はともあれキャニオニングコースオープンいたします。コケが育ちコース自体大変滑りやすくなっています。転び難いようレクチャーしていきますので、安全にたのしみましょう!

    滑りやすいということはスライダーには最高ということです。つるーんというふーにサイコーに滑ってたのしーです。そこはノーストレス

    天然のエキサイティングコースキャニオニングにでかけましょう!待ってまーす(^^♪

    DCIM100GOPROGOPR9387.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9388.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9389.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9390.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9391.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9392.JPG
  • 9月7日のツアー

    9月7日のツアー

    大日コース1

    台風10号の影響で南風ビュウービュウーで山の道に枝や杉の葉が9号に引き続き散乱してしまったのでツアー前に片付けてからのスタート(>_<)

    コースでは風が強いかどうかすらわからないほど穏やかです。遊びに集中!

    ドキドキのZIPライン

    いやっほーー! びゆーーん! ってな感じ(^^♪

    やったぜー

    スーパージャンプ

    いくぜー!

    とうっっっ  ヒエーーーー!

    ジャストだぜ!

    ふふぉう!!

    ドッッパーン!!
    今日もやり切りました

    また来週~~~う!!(笑笑笑)

     

     

  • 8月26日のツアー コース1

    8月26日のツアー コース1

    8月26日のツアー コース1 今日も快晴でキャニオニング日和!!暑い!水に入りたい!と涼みに森の中にGO---!!

    水をがぶ飲みしながら汗だくになりながらバンに乗り込み移動!

    ZIP ライン

    ドキドキ、ハラハラのZIPライン ビューーンと下りて爽快になります。(^^♪

    zip ライン後

    クライミングしたり飛び込んだり滝の中に入ったりとガンガン遊びます。

    超特急スライダー

    加速をつけての高速スライダーをやります。(笑) はっっ! 早い!!

    スライダーからのハイジャンプ!

    足もすくむ場所からのジャンプ MROテレビ番組 絶好調W、北陸朝日放送 ゆうどきライブ番組でも放送されたジャンプ!

    水中写真

    後からのお楽しみ写真! 光の入りが綺麗

    26日AM
    26日PM

    ありがとうございました。(^^♪ みんなの笑顔 素敵です!!!

    またのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。<m(__)m>

    ——————————————————-
    アイアン アウトドア アドベンチャーズ

    Front Page


    iron.outdoor.adventures@gmail.com
    080-1049-1192
    ——————————————————-

  • 8月16日ツアー

    8月16日ツアー

    午前、午後共にコース3のご予約でした、水も多めで激しくて楽しかったです。スライダーもドキドキで大丈夫かなっと思いながらみんなガンガン行っていました(笑)

    みのる
    ジャンプ

    みんな楽しんでいました。

  • 8月14日のキャニオニング!

    8月14日のキャニオニング!

    今日のコースは朝に大日コース1、昼からコース3に行ってきました。昨日の昼すぎまでの強い雨で増水、水量は減ったものの依然ハイウオーター!

    コース1のスライダーの激しさ!

    スライダーは後ろの滝

    コース3は普段歩くところがほとんど流れていけるしそれが面白いです。

    狙ってもなかなか行けないタイミングです。

    1段目
    2段目

    DCIM100GOPROGOPR2899.JPG
  • 8月11日のコース3 ツアー

    8月11日のコース3 ツアー

    猛暑の中のツアーで気持ちよかったです。

    ジャンプ、スライダー

    おかわり自由でガンガンいってました(^^)

    ラストの滝

    皆の希望を聞いて滝の中を降りました。難易度は高め!ハラハラドキドキ

    皆無事クリアできました。

    垂直の懸垂下降かジップラインか選べますよ。(^^)v

    ずっと水に入ってたい感じでした。

  • 大日体験コース 夏本番!

    大日体験コース 夏本番!

    梅雨がほぼ終わりに近づいてきてます。水量も落ち着いてきて夏が始まります!

    自然を使った遊びをガンガン楽しんでください。今日はまったりプライベートツアー

    雨予報も吹き飛び晴れ間もでて気持ちいいね~

    赤滝 輝いてます
    ちょっと不安な感じ

    遊び過ぎると寒くなるので注意!

    赤滝上部

    笑ってEND