カテゴリー: 未分類

  • ただいまホームページリメイク中

    ただいまホームページリメイク中

    2,3日の間正しく表示されないことがあります。

    ご不憫をおかけして申し訳ございません下記のサイトより英語版ですが予約とできますよろしくお願いいたします。

    Water Park Adventures KAGA new アクティビティ – Iron Outdoor Adventures

  • 2025年 明けましておめでとうございます。

    2025年 明けましておめでとうございます。

    2025年 明けましておめでとうございます。

    今年の冬はベースの補修とリフォーム!去年の11月から取り掛かり1月20日未だに終わっておらず、もうちょっとのところまできていますが後は時間が出来たら続ける感じですね!借りた時からちょくちょく直してきましたが今回は大掛かり!

    中はちょっと模様替えのつもりが大工事に発展、続けて、だめだなっと思ってたけどいままで時間がなくて後回しにしてたところを今回一気に直していきます。

    メインフロアーはほぼ完成!あとはカウンター作ってと写真はもっと片付いてからかな。次はエントランス。ボロい感じになっていたので蔵のドアを使い両開きのドアにチェンジ!

    蔵の扉を補修して

    こんな感じ!

    秋には裏のウエット干し場を直してっと、ちょっと小さいけど

    裏の干し場 クリアーシートで拡張する予定

    大急ぎで工事中!

    古い木材やチェーンソーなどを使って丸太から製材、昔のタンスなどをばらしてリユースしているし作りながら考えているから通常の3~4倍工期がかかってる。もちろん手が遅いのもあるかな(笑)

    そのためブログにのせるのも後回しになってる(泣)

    ですが、今年はなるべくブログをすぐに更新していくよう努力していきます。

    よろしくお願いいたします。

    ベース前の風景

    今シーズンの冬のスタートが早かったがここ数日は春の訪れが感じられるような陽気!今日は気温も高くあったかい。

    なつのために早めに準備しよっと!

    また近況報告します。

    アイアン

  • この時期から海のベストシーズンイン!

    この時期から海のベストシーズンイン!

    この時期から海のベストシーズンイン!

    冬の荒々しい海から一転!この時期から穏やかな海に変わります。

    水温はまだ低めですが、夏の川くらいの水温ですかね!ウエットスーツ厚めで対応します。

    7月半ばまで続きますのでおすすめです。8月は暑くなりすぎて風がでてきて波がでますので中止の時が多くなってきます。

    DCIM100GOPROGOPR9352.JPG

    16日のカヤックツアー1デイ

    DCIM100GOPROGOPR9349.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9356.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9348.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9359.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9366.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9367.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9369.JPG

    洞窟トンネル内水中写真

    DCIM100GOPROGOPR9324.JPG

    海はハイシーズンインです。

    気持ち良いです。

    山のキャニオニングコースはゴールデンウイークからスタート予定ですが、水温が低く相当つめたいですので、お子様は5月半ばすぎをよていしています。

     

  • ウィルダネス ファーストエイド更新講習!!

    ウィルダネス ファーストエイド更新講習!!

    ウィルダネス ファーストエイド更新講習!!

    先週、群馬県みなかみで受けてきました

     

    オンライン受講

     

    今年はウィルダネス ファーストエイドの更新の年、まずはオンラインにて200ページあるテキストを10日後の実技が始まる日までに覚えてしまわないとって (汗💦) 量が多いんだよねー! この10日間は猛勉強!

    体の仕組みから傷病者の怪我か病気の判定から処置に至るまで繰り返しおぼえていきます。

    オンライン授業だと何度も繰り返してみることができて勉強し易い。

    なにせ医師が作ったウィルダネスファーストエイドだから勉強し甲斐があります。興味があれば Wilderness Medical Associates をうけてみてください! http://www.wildmed.jp

    色々写真をのせようとしましたが携帯のテザリングで写真をアップしていたら容量がでかいせいかぜんぜんアップロードされない(泣)

    明日にはWIFIつながるかな お役所さんお頼みします。m(__)m

     

    コースチェックも行かねば、まだ所々残雪があるのでまだ寒そうですね、水も多いですね

  • 大日コース スタッフトレーニング

    大日コース スタッフトレーニング でロープの結び方、アンカーに作るリリースブルシステムの構築、ZIPラインの張り方等々、より良いツアーを行うために練習確認しました。

    遊びに来てください!  ZIPライン動画です! https://youtu.be/Of7RnwefJd8

  • 白峰シャワークライミング&キャニオニング

    白峰シャワークライミング&キャニオニング

    白峰シャワークライミング&キャニオニング

    下見です。前から気になっていた所のサーチに行ってきました。昨日のラフティングコース下見からの車泊キャンプからの白峰にきました。

    全体的に子供向けで8歳から中学生ぐらいに丁度いいぐらいかもです。

    シャワークライミング&キャニオニングスタイルで降りてこれる良いコースにになりそうです。コースになる時はホームページにてお知らせします。

     

  • 手取川ダウンリバー

    手取川ダウンリバー

    手取川ダウンリバー ラフティング 下見に行ってきました。5月30日 天気も良く

    暖かいし水量もいい感じです。

    スタートは公園から

    前半しらやま道の駅まで10km近く下ります。トリップタイム1時間30分

    後半しらやま道の駅から8、5kmトリップタイム1時間

    前半コースの方が今の水量にはあっていますね!

    後半はもっとハイウオーターの時ですね!

    ラフティングコースとして申請してみます。宜しくです。

  • 5月7日 DEEPコース道路整備

    今年の大雪で倒木、落石が多く整備しました!

    そのあとにコースセッティング

    ツアーやろーう!

  • 2021年 冬ツアー

    2021年 冬ツアー

    皆様 明けましておめでとうございます。 アクティブでエキサイティングなツアーを企画していきます。

    今年もアイアンアウトドアアドベンチャーズ のアウトドアツアーを宜しくお願い致します。

    冬は今年も群馬県利根郡みなかみ町藤原にある藤原スキー場でジェットコースターのような乗り味のスノーラフティングを開催しています。4人乗りの小さ目のボートを使って森の中を走ったり3連ウェーブ、ジャイアントスイング、バンク、など3分間楽しめるコースです。お一人様¥500のoneコインで参加できる(エキサイティングな)乗り物です。乗り手次第で激しくもなるので、さいんはGOGOです。

    おかわり続出します。

    なかなか乗れないスノーモービル運転体験(二人乗りOK)できます。¥1000~ とちょ~お得ですのでこの機会に体験してみましょーーー!

  • 10月16日大日コース カスタムツアー

    10月16日大日コース カスタムツアー

    32人という大人数での開催!Aチーム、Bチームに分かれて時間差開催!

    スタッフも結構いたので問題なし

    着替えていきますよー!
    みんな1列ね~~
    小ジャンプ
    みんなでワイワイ

     

    中ジャンプ! 大ジャンプ、大スライダー(約5、6m)もあります。
    みんなの集合写真!楽しんでました!

    まった来てね!