投稿者: IOA

  • バレンタインデー ドリフトスノーラフティング

    バレンタインデー ドリフトスノーラフティング

    天気に恵まれて気持ちいい青空!ちょっと春を感じさせる暖かさでした。

    コースも去年と打って変わって積雪に恵まれて、ビックバンク3連ウエーブ、ウェーブキッカー、アップ・ダウン小ヒル、林間コースと去年よりパワーアップ!どんどん進化しています。まったりクルーズから超スリルドリフトGターンを体験できます。

    ドリフトスノーラフティング 林間コース

    林間コースはスピードをセイブしていかないとコースアウトしてしまうので、ゆっくりめに行きます

    ビックバンク3連ウエーブ

    スピードを出せばGターン!! のんびりも行けまーす

    林間コース

    土日祝祭日の10時~16時 藤原スキー場内 スノーモービルランドにて好評開催中!

  • 2021年 冬ツアー

    2021年 冬ツアー

    皆様 明けましておめでとうございます。 アクティブでエキサイティングなツアーを企画していきます。

    今年もアイアンアウトドアアドベンチャーズ のアウトドアツアーを宜しくお願い致します。

    冬は今年も群馬県利根郡みなかみ町藤原にある藤原スキー場でジェットコースターのような乗り味のスノーラフティングを開催しています。4人乗りの小さ目のボートを使って森の中を走ったり3連ウェーブ、ジャイアントスイング、バンク、など3分間楽しめるコースです。お一人様¥500のoneコインで参加できる(エキサイティングな)乗り物です。乗り手次第で激しくもなるので、さいんはGOGOです。

    おかわり続出します。

    なかなか乗れないスノーモービル運転体験(二人乗りOK)できます。¥1000~ とちょ~お得ですのでこの機会に体験してみましょーーー!

  • 10月28日DEEPツアー

    10月28日DEEPツアー

    10月28日DEEPツアー 紅葉が進んできました。シーズンオフも近いですね(;゚Д゚)

    DEEPツアーのシャワークライミング&キャニオニングの予約でいってきました。

    今年の紅葉は台風が上陸してないこともあって綺麗そうです。

    強い風が吹くと葉とはが擦れあって傷がつくとそこから枯れやすくなるらしいので、去年一昨年と石川県もおもいっきり通過していったので、あまり綺麗な紅葉が見れなかったので、今年はきたいできそうです。

    これぞシャワークライミング!!

    思いっきり滝の中をグイグイ登っています。すっすごい!

    最後の滝

    8個目の滝もクリアー

    半日で一日コースを踏破! かなりレベルアップしてます。次は千束かな

    ではロープでくだっていきます。

    今まで緑一色だったので新鮮です
    このスポット好きなんですよね~~~

    今年ありがとうございました。また来年ですかね!!

    集合場所はゆーゆー館です。

  • 10月18日大日コースツアー

    10月18日大日コースツアー

    午後からは日が傾いてくるのでちょっと寒くなってきました。

    動き易さより暖かさを選びます!!

    ちょっと顔が隠れてしまいますが、バラクラバ(目出し帽)をかぶります。
    苔で滑りやすいです
    スイングロープ 高いとこからなので、いいスピードでます。

    ありがとうございました。

    さっちゃん次はまた来年ですかね!

    冬も石川での遊びも作っていかなくては!

  • 10月16日大日コース カスタムツアー

    10月16日大日コース カスタムツアー

    32人という大人数での開催!Aチーム、Bチームに分かれて時間差開催!

    スタッフも結構いたので問題なし

    着替えていきますよー!
    みんな1列ね~~
    小ジャンプ
    みんなでワイワイ

     

    中ジャンプ! 大ジャンプ、大スライダー(約5、6m)もあります。
    みんなの集合写真!楽しんでました!

    まった来てね!

  • 10月14日白山コースツアー

    10月14日白山コースツアー

    もう紅葉が始まり、木々が色づきはじめていました。

    天気がよかったので、まだOK

    巨岩が多いコースです

    岩質は花崗岩で水も濁りにくくていいのですが、深いところは少ないです。

    3つ目
    もう少しで本流!
    クライミングして遊びました

    本流の景色もいい感じ!

    大日コースでロープワークを学び色々なコースへLet’s go

     

     

  • 9月19日ツアー コース1

    9月19日ツアー コース1

    昨日の1日中降ってた雨でちょっと増水!ミドルウオーターで気持ち激しめ!(^^)!

    濁りは薄っすらでした明日にはもっとクリアーになるかな!天気晴れで気持ちいいーー!

    では   Let’s go !

    あかね ゴーゴー!

    チョイスライダー

    ぷはーーー

    ドキドキ!

    小ジャンプ    ちょっと立ちすぎるかな! もっと腹筋使って足を前に!

     

    っとう!

    浅めなのでなるべく 足を前に出し、手を広げて水の抵抗を利用したジャンプをします。  注)深く潜らないようにすること!!

    鼻うがいに注意    着水時鼻から思いっきり息を出すこと!!(笑)

    キャニオニングのジャンプテクニックです!   まだまだジャンプテクニックあります そのうち紹介しますので乞うご期待!

    バッシャーン!!

    水しぶき すごーーー!  きゃーーーー!  パチパチ

    第2ステージへ GO!

    6mスライダー

    みなみ 行きまーす!

    滝の裏くぐり!

    できるかな! 激しめなんで、滝にうたれると出されまーす!

    今日のクリアー0人 残念! また来週ーーーー!

                                To be continue   haha!

     

     

     

  • 9月17日のツアー

    9月17日のツアー  久しぶりのコース3の体験が入りました

    水量はローウオーター 曇が多くなり始めましたが、雨はまだまだ降りそうのはない感じなので早めにレッツゴー!

    組体操です!

    撮るのが遅かったので座り込んでしまいました<m(__)m>

    激しそーー!うわーー
    うわっぷ!
    ZIPもやります!(笑)きゃーーーー
    色々な遊びに挑戦!
    千と千尋らしいです(^^♪
    結構遊んでました~~~ぁ

    次はコース1かな?(笑)

     

     

  • 9月16日のツアー

    9月16日のツアー です。天気がもったーと晴れ間がでて、天気が悪くなったり良くなったりと交互にやって来ます。

    自分で下りてみましょーってことで 懸垂下降(ラぺリング)
    以外と冷たい!!
    ここではロッククライミング、ジャンプ、滝の裏をくぐったりして遊びます。
    潜ってプールの底から水面を撮影!

    きれーーい

    水面近く
    まだまだ泳げるぞーーーいっと!  マイナスイオンいっぱい

    旅終盤お気を付けて 楽しんでーーねーー

    またね!(^^♪

  • 9月15日は片野アクティビティ撮影!!

    9月15日は片野アクティビティ撮影!!

    9月15日は片野アクティビティ撮影!! 今日は秋の風も感じながらも天気に恵まれ暖かい日になりました。みゆきちゃんにモデルを頼んで撮影兼ツアーを楽しんでもらおうと、片野海岸に出発!ちょっとした行き違いもありましたが、片野海岸に到着!っと海をみると波もあり(以外と大きい)初心者SUPは厳しそう!陸の撮影のみになりそう!

    着替えて出発  (片野アイアンアウトドアアドベンチャーズのベースは海岸駐車場のすぐそばにあります)

    行くぞーってな感じで撮影始まりました。コーステアリング

    着替え用のガレージテントも建ててありましたが、台風10号が来るという事で壊れても困るので撤去したので、着替え用のテントを組立ました。

    ここからスタート
    時折強めの波!!

    このくらいの波(腰~肩)だと中止です。海の中に入らずに撮影したいがスタートから30mくらいで海に入らないといけないポイントへ  北からのうねりが入っていたので壁際には沖に向かってカレント(離岸流)も出来ていたのでちょっと大変。岩場に登るのも大変なのでそのまま泳いでビーチに帰ることに!帰る時は波のあるところに行って波に乗って帰ってきましょー!無駄に力も使うと大変です。波が来たら潜るまたは乗っていきます!ボディーサーフィン

    波の無い所はカレント(離岸流)なので泳ぐ時は近づかないこと。サーフィンの時はこのカレントを使い沖に出ます。波のサイズが大きい時は出過ぎに注意!さよならっていうほど流れが強い場合があります。その場所の特性を知ることが大切です。

    泳いだ後の休憩
    ここからジャンプします。

    結構高め5m位あります。いっ いくよー!

    ここは懸垂下降します。 7m位です。ちょっと怖いな~~~
    ちょこちょこ洞窟あります。探検!探検!
    ばっしゃーーーん  うわ すごいです
    天然シャワー 暑かったからきもちぃいいいい!

    地下水が湧き出てるので冷たいです。

    ベースにかえりましょーーーー! てくてく

    午後からみゆきちゃんがやりたかったSUP体験

    まずはテイクオフの練習
    波に乗る! 目線は行く方向へ

    いざ出発----!!

    着いたっと(>_<)

    SUPはスタンドアップパドルの訳でたってパドルで漕いで行く乗り物です。なので初めての方は静水で練習するのがいいのですが、今日は波があるしかもサイズアップしてるΣ(゚Д゚)

    激しいからパドルは置いて行こっと!
    スープでいくぞー
    とうっっっ 乗ったーーーー!イエーイ!

    インフレータブルボートは柔らかくて安全で浮力もあるので、スープ(波の泡)でも十分に乗って行けます!

    波の無い所で立って練習も!
    今日はバイトもあるのでもっとやりたいけどこの辺で帰ろっと(≧▽≦)

    スレンダーで明るい性格のかわいいみゆきちゃんちょっと日焼けも気になっていたけど大丈夫かな?

    また撮影依頼したいです。次こそはツアーの写真を撮りたいので是非是非またきてくださーーーーーい!!!

    日焼けが嫌だと断られそう(>_<)

    インスタ、FACEBOOK フォローお願いします。色々なアクティビティ始めていきます

    <m(__)m>            Continue