We do.
Safety Initiatives
弊社は、石川県でキャニオニングを中心としたアイアンアウトドアアドベンチャーズのツアーを企画・運営しております。海と山が近い石川県の自然を活かし、これまで培ってきたアウトドアのノウハウをフルに活かしたツアーを企画し、春夏秋冬の四季を通じて常に意欲的に安全にツアーを運営することを目指しております。

万が一のケガにも備え、ウィルダネスメディカルアソシエイツジャパンの国際認定を取得し、山中などの僻地で怪我の応急処置ができるよう努めており、ツアーにはファーストエイドや衛星通信機器を携行し、あらゆる状況に対応できるよう体制を整えております。


Course Check
キャニオニングは渓谷などの狭い川で行うため、水位が上昇して濁った後は、コース上や滝壺に流木などが絡まっている場合があります。その場合はツアー前にコースを確認し、流木を取り除くなどの対策を講じ、ツアー参加者が安全にツアーを楽しめるよう配慮しております。

Check the weather
当社は天気図を常に注視し、天候の変化を注意深く観察し、必要に応じてコースや日程の変更、またはツアーのキャンセルを提案する場合があります。

Safety Management
cic→ica
キャニオニング技術アップデートと資格更新
15年間のキャニオニングガイド歴

Wilderness Medical Associates japan

私はWAFAコースを受講し、定期的に更新しています。
現行ライセンスは 6 年間他の Wildness First AED は 20 年前からです。
Rafting Association of Japan

個人登録 ラフティングガイド歴24年

Swiftwater Rescue 3
以前参加したレスキュー資格